アーマッドティーの紅茶!6種類をレビュー!

アッサム紅茶のミルクティーに合うお菓子!美味しく入れるコツ!

紅茶に合うお菓子
【PR】当ブログではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

「アッサム紅茶のミルクティーに合うお菓子は何があるかな」と思ったことはありませんか?

特に甘い香りと濃厚な味が特徴のアッサムは、ミルクティーで飲むのが一番美味しいですよね。

そこで紅茶ブログ【あっさむ】では、アッサム紅茶のミルクティーに合うお菓子を紹介します。

また後半ではミルクティーに合う食べ物も取り上げるので、ぜひ最後までご覧ください。

アッサムのミルクティーはお菓子に合う!

まず「アッサム」とは、インドのアッサム地方で採れる濃厚な味が特徴の紅茶です。

この茶葉を基に作るミルクティーは、アッサム特有の力強い味わいと甘い香りが楽しめます。

アッサム茶葉を使ったミルクティー

そのためミルクティーに合うお菓子とペアリングをすることで、さらに美味しく味わえます。

meowbow
meowbow

私の一番好きな紅茶なので、ぜひ皆さんにもその魅力を知っていただきたいです。

アッサム紅茶は、「アッサムとは?インドで採れるミルクティーと相性抜群の紅茶」にて詳しく紹介しています。

アッサム紅茶のミルクティーに合うお菓子

それではまず、アッサム紅茶のミルクティーに合うお菓子を5種類紹介します。

ミルクティーに合うお菓子
  1. 英国スコーン
  2. パンケーキ
  3. マフィン
  4. クッキー
  5. チョコレートケーキ

①英国スコーン

最初に紹介するのは、クロテッドクリームとジャムを添えた「英国スコーン」

アッサム紅茶のミルクティーとスコーンは相性が良く、世界的にも人気の組み合わせです。

ミルクティーに合うお菓子①英国スコーン

スコーンのサクサクとした食感が、濃厚なアッサム紅茶の豊かな味わいを引き立てますよ。

英国スコーンの詳しい食べ方は、「英国スコーンの美味しい食べ方!2種類の方式と相性の良い紅茶」をご覧ください。

②パンケーキ

次に紹介するのは、朝食や軽食にもなるお菓子の代表「パンケーキ」です。

特に甘いメープルシロップをかけると、ほろ苦いアッサム紅茶とピッタリの組み合わせに。

ミルクティーに合うお菓子②パンケーキ

またパンケーキには、旬のフルーツをトッピングしても美味しく食べられますよね。

オススメの具材はブルーベリーやイチゴ、バナナで、アッサムの奥深い味を引き立てます。

③マフィン

そして焼きたての「マフィン」も、アッサム紅茶のミルクティーと一緒に食べたいお菓子。

ミルクティーに合うお菓子③マフィン

特にプレーンマフィンとミルクティーの組み合わせは、素材を生かした美味しさが楽しめます。

また他にはナッツやチョコレートを使った、具入りのマフィンとの相性も良いですよ。

④クッキー

さらにアッサムのミルクティーと相性抜群なのは、人気の焼き菓子「クッキー」です。

ミルクティーに合うお菓子④クッキー

中でもバターを使ったビスケットやサブレは、ミルクティーの濃厚な味わいにピッタリ。

特にスーパーカルディで買える商品がたくさんあり、手軽に準備ができることも魅力です。

またmeowbowオススメの市販クッキー特集は、下記の記事でまとめて紹介しています。

⑤チョコレートケーキ

続いて甘い「チョコレートケーキ」も、アッサム紅茶のミルクティーによく合います。

チョコレートと紅茶の濃厚なコクが調和するので、甘さのバランスが取れる組み合わせです。

ミルクティーに合うお菓子⑤チョコレートケーキ

そのため誕生日やお祝いなどの特別な日や、贅沢なティータイムを過ごしたい時にオススメ。

他にもある紅茶に合うケーキは、「【紅茶に合うケーキ特集】オススメの紅茶とのペアリングも紹介!」をご覧ください。

ここまでは、アッサム紅茶のミルクティーに合うお菓子を紹介してきました。

しかし「ミルクティーに合う食べ物も詳しく知りたい!」と、思う方もいますよね。

そこで次の章では、アッサム紅茶を使ったミルクティーに合う食べ物をお伝えします。

アッサム紅茶のミルクティーに合う食べ物

まずアッサム紅茶は濃厚な味わいなので、朝食や軽食などにもよく合います。

そこで特にミルクティーに合う食べ物を、2種類ピックアップして紹介していきましょう。

ミルクティーに合うお食事①サンドイッチ
ミルクティーに合う食べ物
  1. サンドイッチ
  2. カレーライス

①サンドイッチ

ハムやチーズ、玉子などが入った「サンドイッチ」は、カフェの定番メニューですよね。

例えば「お腹が空いたけど、ランチは多すぎる」というシーンに、ちょうど良い量の食事。

特にミルクティーやアイスミルクティーを組み合わせると、しっとり美味しく食べられますよ。

②カレーライス

また濃厚なアッサム紅茶は、スパイシーな「カレーライス」とも相性抜群

ミルクティーに合うお食事②カレーライス

しかし「カレーライスにミルクティーって合うの!?」と、驚く方もいますよね。

この組み合わせは香辛料の強さを和らげるので、辛いものが苦手な方にこそオススメです。

美味しいアッサムミルクティーを入れる3つのコツ!

最後に、美味しいアッサム紅茶のミルクティーをいれるコツを3つ紹介します。

アッサム紅茶で美味しいミルクティーを入れる3つのコツ。
  1. 茶葉の選び方: 香りが豊かで、新鮮なアッサム紅茶の茶葉を選ぶこと。
  2. 茶葉の蒸らし方: 沸騰したお湯に茶葉を入れ、3〜5分蒸らすのも重要!
  3. 茶葉と牛乳のバランス: 茶葉が多いと濃く、牛乳が多いとクリーミーな味わいに。

またミルクティーの入れ方は、「ミルクティーの美味しい作り方!ミルクは先派?それとも後派!?」にて詳しく解説しています。

まとめ:ミルクティーに合うお菓子は、濃厚で美味しい組み合わせ!

紅茶ブログ【あっさむ】では、ミルクティーに合うお菓子と食べ物を7種類紹介しました。

特にスコーンやマフィンは、ティータイムの雰囲気を華やかにしてくれるのでオススメ!

さらにサンドイッチやカレーライスなどのお食事も、濃厚なアッサム紅茶によく合いますよ。

今回紹介した紅茶に合うお菓子とのペアリングを、ぜひ一度試してみて下さいね。

【人気記事一覧】 ー紅茶に合うお菓子ー

紅茶ファンブログ【あっさむ】は、にほんブログ村のランキングに参加しています。

応援のためポチっとしてもらえると、とってもうれしいです。

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村

コメント

error: Content is protected !!