リンツのリンドール!紅茶とチョコレート特集!

紅茶の種類とは?茶葉の名前やオススメの飲み方を詳しく紹介!

【あっさむ】では、紅茶の茶葉を産地ごとに15種類以上紹介しています。 紅茶の種類
【PR】当ブログではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

「紅茶の茶葉には、どれくらいの種類があるのかな」と思ったことはありませんか?

スーパーや専門店に買いに行くと、数多くの紅茶があってどれが良いのか悩みますよね。

紅茶ファンブログ【あっさむ】では、代表的な茶葉の名前やオススメの飲み方を紹介します。

産地や香りなどによって区分される紅茶の茶葉について、早速その魅力に迫っていきましょう。

紅茶は大きく3種類に分類される

まず紅茶の茶葉は大きく分けると、こちらの3種類に分類されます

紅茶の茶葉は、エリアティー・フレーバードティー・ブレンドティーの3種類に分類される。
紅茶の種類
  1. エリアティー:生産地によって名前が決まる紅茶
  2. フレーバードティー:茶葉に香り付けをした紅茶
  3. ブレンドティー:数種類の茶葉を組み合わせた紅茶

紅茶の種類①「エリアティー」

「エリアティー」とは、茶葉の生産地によって名前が決まる紅茶のことです。

まず紅茶の3大産地「インド・スリランカ・中国」で採れる茶葉を、9種類みていきましょう。

<大まかな紅茶の産地ごとの一覧表>

インドスリランカ中国
ダージリンウバキームン
アッサムディンブララプサンスーチョン
ニルギリルフナ雲南紅茶
紅茶の茶葉を輸出する国は、インド・スリランカ・中国の3種類。それぞれの産地ごとに、個性豊かな紅茶が育てられいる。

次の章では紅茶の茶葉の特徴やオススメの飲み方について、詳しく解説します。

また紅茶の名前や英語のスペルの一覧は「【保存版】紅茶40種類のまとめ一覧表!英語のスペルと産地も!」をご覧ください。

インド産の紅茶

紅茶大国インドでは、主に下記の地図にある3種類の茶葉が栽培されています。

インドで採れる紅茶の茶葉:ダージリン・アッサム・ニルギリの3種類が有名

ダージリン

特に有名な紅茶は、世界三大紅茶の1つでもある「ダージリン」です。

ダージリンは、インド北部にあるヒマラヤ山麗で栽培されている貴重な紅茶。

その上品な香りと渋みから、別名「紅茶のシャンパン」とも呼ばれています。

アッサム

またインドで生産される紅茶の中で、私が1番好きなのはアッサムです。

アッサムは特にミルクティーとの相性がよく、コクがあるのに渋みが少ないところが魅力。

オススメの理由は「アッサムとは?インドで採れるミルクティーと相性抜群の紅茶」で詳しく解説しています。

ニルギリ

インドの紅茶で特に飲みやすいのが、「紅茶のブルーマウンテン」というニルギリです。

そして柑橘の香りが特徴なので、レモンティーにすることでより美味しく味わえますよ。

スリランカ産の紅茶

次に紹介するスリランカは、日本への紅茶輸入量第1位の国です。

特に下記の地図に示した5種類の地域では、個性豊かな紅茶の茶葉が生産されています。

スリランカの紅茶の茶葉:キャンディ・ディンブラ・ヌワラエリア・ウバ・ルフナの5種類が人気。

ウバ

スリランカで栽培される紅茶の中で、特に有名なのは世界三大紅茶の1つである「ウバ」。

スーッとする爽快感のある味が特徴であり、ミルクティーとして味わうのがオススメです。

ディンブラ

またディンブラは、香りと渋みのバランスがとれたオールマイティーな紅茶

そのため「普段はあまり紅茶を飲まない」という方にこそ、飲んでほしい品種です。

ルフナ・キャンディ・ヌワラエリア

スリランカの紅茶はその他にも南部のルフナキャンディ、ヌワラエリアなどがあります。

またスリランカの紅茶は総称で、旧国名”セイロン”を使いセイロンティー」と呼んでいます。

詳しくは「セイロンティーとは?スリランカで採れる紅茶の総称!代表的な5種類を紹介」をどうぞ。

中国産の紅茶

お茶の発祥地である中国で生産されている「キームン」も、エリアティーの1種です。

中国の紅茶の茶葉:キームン・ラプサンスーチョン・雲南紅茶の3種類がある

キームン

特にキームンバラやランに例えられる花の香りが特徴で、さっぱりとした味が楽しめます。

そして香りの良さを生かすため、ストレートティーアイスティーで飲むことがオススメ。

キームンについては、「キームンとは?中国の安徽省で採れる高級紅茶。芳醇な花の香りが特徴!」にて詳しく解説しています。

中国では他にも福建省の「ラプサンスーチョン」や、雲南省の「雲南紅茶」などがあります。

その他のエリアティー

その他には下記の国で、それぞれの個性豊かな紅茶の茶葉が数種類も栽培されています。

  • 日本…和紅茶
  • アフリカ…ケニア、タンザニア
  • インドネシア…ジャワなど

エリアティーの特徴は同じ国で生産される紅茶で、味や香りに違いがあるところです。

最近では日本のカフェで「和紅茶」というメニューをよく見かけるようになりました。

日本の紅茶は「和紅茶」と呼ばれ、近年注目を集めている。

紅茶の種類②「フレーバードティー」

またフレーバードティーとは、茶葉に香りを付けた紅茶のことをいいます。

フレーバードティーの代表品種
  • アールグレイ
  • フルーツティー
  • シナモンティーなど

アールグレイ

特にアールグレイはベルガモットという柑橘系の香りを付けた、人気の紅茶です。

飲食店でよく見かける定番の品種なので、飲んだことがある方も多いのではないでしょうか。

アールグレイ紅茶のアイスティーを美味しそうに飲む女性

アイスティーとして飲むのがオススメで、爽やかな香りを楽しめます。

詳しくは「紅茶の種類を解説!人気のアールグレイとは?オススメ商品も紹介」をご覧ください。

フルーツティー

またフルーツティーとは、茶葉に数種類のフルーツの香りを付けた紅茶をいいます。

そのため紅茶の香りとフルーツのさわやかさを1度に味わえ、気分転換にちょうど良いです。

紅茶ファンブログ【あっさむ】では、中でも代表的なフルーツティーを3種類紹介します。

フルーツティーの代表品種
  • アップルティー
  • ピーチティー
  • マスカットティー
フレーバードティーは、アールグレイやアップルティーが人気。

アップルティー

アップルティーとは、紅茶の茶葉にリンゴの香りを付けたものです。

瑞々しいフルーツの香りを楽しむために、ストレートティーで飲むのがオススメ。

その他のフレーバードティーは「フレーバードティーってどんな紅茶?人気の9種類をピックアップ!」にてまとめています。

また紅茶アドバイザーmeowbowオススメのストロベリーティーは、こちらの記事でも紹介中。

紅茶の種類③「ブレンドティー」

そしてブレンドティーとは、数種類の茶葉を組み合わせて作る紅茶のことです。

例えば代表的な品種として、以下の2種類の紅茶を紹介していきましょう

ブレンドティーの代表品種
  • イングリッシュブレックファスト
  • アフタヌーンブレンド

イングリッシュブレックファスト

まずイングリッシュブレックファスとトは、イギリスの朝食用にブレンドされた紅茶です。

茶葉にはアッサムセイロンを組み合わせること多く、ミルクティーで飲むのがオススメ。

そして下記の画像はイギリスの「フル・ブレックファスト」の一例です。朝から豪華ですよね。

イギリスの朝食:フル・ブレックファストの一例

詳しい紅茶の特徴は「イングリッシュブレックファストとは?ミルクティーに合う紅茶!」をどうぞ。

アフタヌーンブレンド

次にアフタヌーンブレンドは、ダージリンアッサムの茶葉を組み合わせて作る紅茶です。

午後のティータイムや食後向きの紅茶で、ストレートティーに向くブレンドティー。

先ほど紹介したイングリッシュブレックファストと比べると、あっさりとしています。

アフタヌーンブレンドのホットストレートティーとイチゴのタルト

ちなみにいくつもの紅茶を試してみたい方は、ファミレスのドリンクバーがオススメです。

詳しくは「ドリンクバーでの紅茶選びに迷ったら!?オススメの9種類を紹介」をご覧ください。

まとめ:紅茶の種類や茶葉の特徴を知って、楽しいティータイムを!

紅茶ファンブログ【あっさむ】では、紅茶の茶葉を15種類以上紹介しました

特に紅茶の種類を大きく分けると、下記の3つのグループに分類されますよ。

紅茶の種類
  1. エリアティー
  2. フレーバードティー
  3. ブレンドティー

またそれぞれに味や水色などの特徴が異なるので、紅茶の飲み比べも楽しいです。

記事で紹介したダージリンキームンイングリッシュブレックファストなど、さまざまな種類の紅茶を味わってみて下さいね。

meowbow
meowbow

紅茶の味の違いがわかると、いつものティータイムがより楽しくなりますよー

そしてオススメの紅茶店は「紅茶アドバイザーmeowbowがオススメする「紅茶ブランド」8選!」にて紹介しています。

また紅茶のいれ方について知りたい方は、「【紅茶の入れ方】ストレートやミルク、レモンなど5種類を紹介!」をご覧ください。

紅茶ファンブログ【あっさむ】は、にほんブログ村のランキングに参加しています。

応援のためポチっとしてもらえると、とってもうれしいです。

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村
この記事を書いた人
meowbow

運営者・執筆者のmeowbow(みゃうばう)です!
2022年よりWebライターの活動を開始し、3年目に突入。
通算執筆数は200記事以上になり、毎日楽しく物書きをしています。
保有資格:JSFCA 日本安全食料料理協会認定「紅茶アドバイザー」

今年からX(旧Twitter)を始めたので、チェックしてみてくださいね。
⇒https://x.com/meowbow_tea

meowbowをフォローする
紅茶の種類
meowbowをフォローする

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました